ECOAREA
- Sound of Forest
- セカンドハーベスト・ジャパン
- 一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター
- モノがたりマーケット
- テレビ朝日
- GARBAGE BAG ART WORK
- 特定非営利活動法人アクション
- NPO法人オンザロード
- NPO法人jomonism、ojaga design
- chichibon(チッチボン)、ねっこぽっこ
- yoga ayaguna
- 地球船クラブ「エコミラ江東」
Sound of Forest
Sound of Forest
バードコール、コーヒー、米、お菓子、雑貨販売 活動紹介パネル掲示
FOOD FOR FRIENDS! PROJECT は東北地方太平洋沖地震を受け立ち上げたプロジェクトです。山形県の生産者をはじめ、横浜、千葉などで活動する方々にご協力を頂いて主に農業などを通じた活動を行なっています。
ワークショップ
無垢材を使ったバードコールの作成
無垢材を使ったバードコールの作成
※随時開催、定員なし
金額:500円(予定)
セカンドハーベスト・ジャパン
セカンドハーベスト・ジャパン
「フードバンク」と呼ばれる活動のパネル、資料による紹介。
セカンドハーベスト・ジャパンは日本初のフードバンク団体です。「フードバンク」とは食品企業や農家、個人などから、ちょっとした理由で捨てられるまだまだ安全な食品を譲り受け、それらを様々な福祉施設(子供、高齢者、障害者、被災者、生活困窮者など)に届ける活動です。「フードバンク」は人にも地球にも優しい活動になります。
ワークショップ
「5分で分かる!食品ロスクイズ」
「セカンドハーベスト・ジャパンの活動内容」と「エコに関する基礎知識」の2点が伝わるようなクイズを5問ほど出題する予定です。1日に5回開催(11時、13時、14時、15時、16時)、1回の定員を10人としていますがブースに入る限り何名でも可能。参加者には参加賞として景品をプレゼント。クイズ1回の所要時間は約5分〜10分。それぞれのクイズには解説が有ります。
金額:無料
一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター
一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター
活動の写真展示 関東圏内でできる支援活動の紹介
国際交流NGOピースボートでは、1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに、これまで世界各国での災害支援を行ってきました。2011年3月の東日本大震災による未曾有の被害状況を受け、大規模かつ継続的な支援を行うため、一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター(以下PBV)を設立しました。
PBVでは、宮城県石巻を中心に現在も東北での活動を継続するほか、風水害や豪雪被害の被災地にて緊急支援を行っています。また、過去の災害の教訓を活かし、将来の災害に備えた「防災・減災」への取り組みにも力を入れています。
ワークショップ
「身近なものでできる防災・減災グッズ作り」
例えば、突然の災害に見舞われて、着の身着の儘避難所生活を向かえなければならなくなってしまった場合。生活をする中での困難が出てきます。その際に、新聞紙やビニール袋など身近なものを利用して、少しでも不自由を回避できるような防災・減災グッズの作り方を紹介しています。
子どもでも簡単に作れるものなので、いつ起こるか分からない災害の備えとして、覚えてみてください。
各実施時間:随時開催
開催時間:5~10分程度/1回
定員:3~5人/1回
金額:無料
モノがたりマーケット
モノがたりマーケット
ねんどのスキンケア、ミツロウキャンドル、TAKEFU靴下&ストール、あひろやの手ぬぐい
自然素材をシンプルに活用した生活雑貨には実はいろんな物語りがあります。
素材を伝える物語り、モノが誕生するまでのこだわりのモノ語り、使うことで生まれる楽しさのモノがたりなど。様々なモノ語りをイベントやスクールなどを通じ、作り手、売り手、使う人のさまざまなモノに対する愛情が交流できるマーケットを楽しくサポートしています。
ワークショップ
5月24日(土)
ねんどの日焼け対策&虫除けクリーム作り
モンモリロナイト(粘土)には「水と油をキレイに混ぜる力(乳化力)」があります。その力を利用したボディクレイ製品「ねんどの日焼け対策」と、虫の嫌う香りを混ぜて、お子様にも安心な日焼け対策&虫よけクリームを作ります。
定員:2〜3名(随時開催)
回数:随時様子を見ながら開催(混雑時は時間相談の上、予約制となります)
時間:約30分
金額:800円
5月25日(日)
手でこねて作るミツロウキャンドル作り
いろんな色のミツロウ粘土を手でこねて、芯に巻き付けたり、好きな形を作って穴をあけて、芯を通したり・・。形も大きさも自由なオリジナルキャンドルを作ります!
定員:2〜3名
回数:随時様子を見ながら開催(混雑時は時間相談の上、予約制となります)
時間:約30分
金額:500円
テレビ朝日
テレビ朝日
「フォーミュラE」展示 「フォーミュラE」の紹介VTR 日本チーム・鈴木亜久里率いるチームスーパーアグリのグッズ展示
テレビ朝日 地球温暖化防止プロジェクト
FIA FORMULA-E CHAMPIONSHIP 紹介
私たちの生活に欠くことのできない自動車。今、環境にやさしいクルマの開発が進んでいます。
電気自動車がこれまでのイメージを覆し、市街地を走り抜ける世界初のフォーミュラカーレース「FIAフォーミュラE・チャンピオンシップ」の放送権を、テレビ朝日が獲得しました。
この秋から地上波・BS・CSの三波で完全放送する、「フォーミュラE」を是非、体感してください。
GARBAGE BAG ART WORK
GARBAGE BAG ART WORK
「富士山ゴミ袋」の販売とワークショップ
誰もが避けては通れないゴミやリサイクル資源の問題に、明るく楽しいソリューションを提案する「環境アートプロジェクト」です。
農業用ハウスのリサイクル「畑でとれたゴミ袋」、観光地などからのゴミの持ち帰りを啓蒙する「ラビット君マナーバッグ」、積み上げると富士山になる「富士山ゴミ袋」など、オリジナルのゴミ袋開発を通じ、さまざまなプロジェクトやインスタレーションなどを行なっています。
ワークショップ
インフォ・ガベッジ・グラフィック
会場周辺のゴミを集め、そのゴミを並べ、グラフにして公開するインスタレーションタイプのワークショップ。ゴミ拾いを2時間ごとに実施。参加自由。定員はなし。拾ってきたゴミでグラフをつくる!
※ゴミの状況をリアルタイムに更新。
金額:無料
特定非営利活動法人アクション
特定非営利活動法人アクション
フィリピンの貧困地域の女性達(シングルマザー)が製作した雑貨、その他フィリピン雑貨の販売。 支援先の子供たちの写真展示。
「こども達の可能性を広げる国際協力」を目指し、フィリピンの孤児院や盲ろう学校、ストリートチルドレン、こども達の親である貧困層の女性達を支援しています。実際に現地へ行く海外ボランティアプログラムや、日本の小学校~大学での授業の実施を通じ、現地の現状を日本の方々に伝える活動にも力を入れています。
ワークショップ
ウッドビーズを使ったアクセサリーづくり
フィリピンのウッドビーズを使って簡単なアクセサリーを製作します。(所要時間10分~30分)
フィリピン現地の様子が伝わるムービーも上映予定です!休憩がてら、お気軽にお越しください。
実施時間(両日):①13:00~13:30/②14:30~15:00/③16:00~16:30/④17:30~18:00
定員:各回5名まで
金額:300円
NPO法人オンザロード
NPO法人オンザロード
社会的・経済的な理由により学校に通えない子どもたちのために運営しているフリースクールの建設の過程や授業の様子のパネル展示 宮城県・福島県での被災地復興支援活動の様子のパネル展示 募金箱設置による募金活動 インドの現状を知り、文化に触れることを目的としたワークショップの実施 インドの子どもたちが作ったフェアトレード商品の販売(しおり、アクセサリー等) インドの雑貨類の販売(お香等) 弊団体の活動紹介やボランティア参加についての説明 団体の活動フライヤーの設置・配布
世界中の学校に通えない子どもたちが、学ぶ機会を得られること。これと同時に、豊かになりすぎて自分たちの幸せを実感できなくなってしまっている私たち日本人が、世界のリアルな現実に身を置くことで、忘れかけていることを体験することが、オンザロードの設立目的です。
2008年インド、2009年ジャマイカで、無料で通える学校を開校し、各国の現実に応じた学ぶ機会を子どもたちに提供しています。また、お金を寄付するだけのボランティアではなく、日本を含めた世界の旅人たちも授業時間を持ち、子どもたちにそれぞれ得意な事を教える国際交流の場を設けています。
また、国内では、海外でのボランティア受け入れ経験を生かし、東日本大震災直後、2011年4月上旬より宮城県石巻市・牡鹿郡女川町を中心に、延べ25,000人以上のボランティアを受け入れ、多岐に渡る震災復興支援活動を始めました。現在石巻市では、被災した商店の営業・販路拡充をサポートする通販サイト「石巻元気商店」の運営を行い、石巻の方々が自立して収入を得られるよう尽力しています。また上記の活動と並行して「人々が住みたくなる、遊びに行きたくなる街づくり」が重要だと考え、甚大な被害を被った石巻市渡波地区での復興のシンボルとなるような復興複合施設「ロングビーチハウス」を建設中です。
さらに福島県での復興活動として、外で遊べない子どもたちへの県外での保養プログラムの実施、民間団体初となる大規模な除染作業に取り組みました。
今後も臨機応変に、住民との連携をしっかり図り、地域に根付いた国内復興支援の展開、また海外においても教育の幅を広げ、一人でも多くの子ども、そして差別ない社会を目指していきたいと考えます。
ワークショップ
インドの子どもたちが作るフェアトレード商品の製作体験
実際に商品に触れることでフェアトレードを学び、より身近に感じてもらいます。
参加費:無料、希望者は購入可能
インドのヘナタトゥー(1~2週間程で消えるボディペイント)体験
インドで親しみ深いヘナタトゥー(1~2週間程で消えるボディペイント)を体験しインドの文化に触れます。
※大体の定員数はございますが、共に材料が無くなるまで実施します。
※材料が無くならない限り、共に開場から閉場まで実施します。
参加費:500円
NPO法人jomonism[HP]
ojaga design[HP]
jomonism
ojaga design
NPO法人jomonism[HP]
ojaga design[HP]
NPO法人jomonism
日本列島で1万年以上続いたサステナブルな時代「縄文」の価値観をアートやデザイン、音楽を通して発信。これまでに縄文Tシャツを集めた「JOMO-T展」@ラフォーレミュージアムや青森県三内丸山遺跡での野外フェス「Feel the Roots」、縄文アートの展覧会「ART of JOMON」@青森県立美術館などを制作。「ルーツを感じよう」を合い言葉にさまざまなアプローチで活動を行っている。
ワークショップ
黒曜石のワークショップ、Tシャツの販売、ポストカードの販売
石器の材料として知られる黒曜石。魔除けのパワーストーンでもある黒曜石を麻ひもで包み、ビーズで飾りネックレスやキーホルダーを作ります。
定員:2〜3名(随時開催)
回数:随時様子を見ながら開催(混雑時は時間相談の上、予約制となります)
時間:約30分
金額:500円
ojaga design
デザイナーオジャガが独学でレザークラフトを学び2001年よりレザーブランドojaga designをスタート。手縫い手染めのオールハンドメイドのレザーブランド。独創的なカッティングとカラーリングが特徴的。東京都立川市に工房を構え"made in japan"にこだわり表現している。近年では、様々なブランドや企業のコラボレーションアイテムを手がけている。またレザー小物を作成するワークショップを各地で開催。
ワークショップ
ojaga design ワーク
ヘアゴム、ストラップ、バッジ、ライターケース、キーキャップなど、何色もある革のパーツから好きなカラーを選び、オリジナルの刺繍を入れるワークショップ
定員:2〜3名(随時開催)
回数:随時様子を見ながら開催(混雑時は時間相談の上、予約制となります)
時間:約20分
参加費:1,500~2,500円/各
chichibon(チッチボン)
ねっこぽっこ
chichibon(チッチボン)
ねっこぽっこ
chichibon(チッチボン)
ねっこぽっこ
chichibon(チッチボン)
2008年ヘアアクセサリーブランドとしてスタート。流行に囚われずデザイナー自身の世界観で作品を展開。ヘアアクセサリーの枠を超えピアスやネックレ ス、ウエディング用ヘッドドレスなども展開。自身がプロデューサーを務める三軒茶屋のカフェ「kirin」や代官山「メゾンドリーファ」などのセレクト ショップ、表参道「zacc」にて取り扱い中。独特の世界観にミュージシャンなどアーティストのファンも多い。
メンズラインとして蝶ネクタイブランド「GAOOO(ガオー)」も製作し好評を得ている。
ワークショップ
フェスや街で可愛く目立つ自分だけのオリジナルアクセサリーづくり教室
はぎれやセブ島のビーチにてデザイナー自ら収集してきた天然の珊瑚や貝殻を使い、フェスや街中でも可愛く目立てるヘッドアクセやチョーカー、ピアスなどのオリジナルアクセサリーづくりをお手伝いします!この夏のファッションのスパイスになる一品を是非ご一緒に楽しく作りましょう‼
定員:2〜3名(随時開催)
回数:随時様子を見ながら開催(混雑時は時間相談の上、予約制となります)
時間:約30分
オリジナルアクセサリー作り:1,500円〜/各
ねっこぽっこ
おどぎのくにのぼうしやをコンセプトに妖精やきのこの帽子を羊毛を使って一点一点手づくりしています。
ワークショップ
Art Felt WS羊の原毛をつかって自由に絵を描こう!
羊の原毛からつくるエコたわし、コースター、帽子づくり。羊の香りもまだ残る羊毛を扱いながら、自然体験を楽しみます。
定員:2〜3名(随時開催)
回数:随時様子を見ながら開催(混雑時は時間相談の上、予約制となります)
時間:約20分
参加費:1,000円〜/各
yoga ayaguna[HP]
yoga ayaguna[HP]
東京の三鷹、武蔵野、杉並を中心に、ヨガによる心身のリラックスと健康、また音楽とともに気持ちよく体を動かし、心身のバランスとホッとする時間を日常の中に持つ事を目的に活動しています。
また、お子さん連れ可能な、ヨガやダンスクラスも積極的に開催しています。
ワークショップ
ボディワークショップ〜ヨガとダンスの動きで、心と体の自然を感じよう
優しいヨガのポーズをその場に居合わせた人達と行い、体をほぐし心に笑顔を持ってみよう!
定員:2名(随時開催)
回数:随時様子を見ながら開催(混雑時は時間相談の上、予約制となります)
時間:約20分
参加費:1,000円/各
地球船クラブ「エコミラ江東」[HP]
地球船クラブ「エコミラ江東」[HP]
活動のPR、再生可能トレーの展示
エコミラ江東は、地球船クラブと江東区が協働して始まった環境福祉事業。
家庭やスーパーなど、区内約9000ヶ所から使用済みの食品トレーを回収し、発泡スチロールを再資源化します。レーの収集は区が、再資源化を地球船クラブが行う事業で、知的障害者の雇用とリサイクルを結びつけた全国初の取り組みとして注目されています。
また、今回のイベントは「NPO法人地球船クラブ」が押し進めるリサイクル再生容器をイベント全体の飲食店で活用します。この容器は汚れたフィル面をはがす事で、トレーを再生できるエコ容器です。再生作業は、知的障害の方々の就労支援となっており、皆様の食事が様々な形で社会的活動へつながっているのです。
会場内のゴミステーションでは、分別回収を行っておりますので、みなさま是非ご協力ください。